ディスクのメンテナンス
# コマンドについて
fdisk 古い
parted 推奨
# ディスク拡張
## ファイルシステムを確認
df -h
## 拡張したディスクを確認
sudo parted -l
## 拡張したディスクの状態を確認
sudo parted /dev/sda
(parted) p free
## パーティションを拡張
(parted) resizepart 2
(parted) p free
(parted) q
## ファイルシステムを拡張
sudo resize2fs /dev/sda2
df -h
# ディスク追加
## ファイルシステムを確認
df -h
## 追加したディスクを確認
sudo parted -l
## 追加したディスクの状態を確認
sudo parted /dev/sdb
(parted) p free
## パーティションを作成
(parted) mklabel gpt
(parted) unit TB
(parted) mkpart primary 0.00TB 4.00TB
(parted) p free
(parted) q
## ファイルシステムを作成
sudo mkfs.ext4 /dev/sdb1
## マウントポイントを作成
sudo mkdir /mnt/data
## UUIDを確認する
ls -l /dev/disk/by-uuid/
## 起動時自動マウントを設定
sudo vi /etc/fstab
UUID=hogehoge /mnt/data ext4 defaults 0 0
sudo mount -a
# デフラグ
## 検査
sudo e4defrag -c ディレクトリ名
## 実行
sudo e4defrag ディレクトリ名